大会記録

視覚障害乳幼児究会 第21回~第27回 発表者・題目一覧

回数・開催地 開催年月日 内容 発表者 所属 題目(内容)
第21回研究会
静岡市中央福祉センター
1999.7.10 講演1 小林一弘 元全国盲学校校長会会長 視覚障害教育、戦後の発展と私の関わり
講演2 Philip H. Hatlen テキサス盲学校 20世紀におけるアメリカの視覚障害教育の進歩
1999.7.11 パネルディスカッション 保護者の願い
コーディネーター 久田まり子
安田清和
静岡県立沼津盲学校・静岡県立静岡盲学校 -
パネラー 羅 錦営 静岡こども病院 医療面からの支援
パネラー 大河内睦美 静岡県立盲学校 行政面からの支援
パネラー 松本康夫
奥村晴代
静岡盲学校 教育面からの支援1 早期教育
パネラー 菊池礼子
安田清和
静岡盲学校 教育面からの支援2 教育相談
パネラー 金子俊淳 浜松盲学校 教育面からの支援3 教育相談
パネラー 加藤満代
久田まり子
沼津盲学校 教育面からの支援4 教育相談
研究発表 対馬貞夫 神戸総合療育センター 未熟児網膜症を中心とした視覚障害児教育の転換
研究発表 高橋弥生 京都ライトハウスあいあい教室 親と子へのよりよい援助を目指して。医療と療育の連携の必要性:Y児の事例を通して
第22回研究会(2000.8.18)
京都市子育て支援総合センターこどもみらい館
講演 田淵昭雄 川崎医科大学 未熟児網膜症管理の現状の理解と視覚障害児教育(療育)との関わり
研究発表 高岸美津代 佐世保市立すぎのこ園 通園施設における視覚障害児の生活指導
研究発表 森 一成 神戸アイライト協会 神戸アイライト協会の活動
研究発表 林 聡 京都市立新道小学校 アイリス教室巡回指導の取り組み
研究発表 山本利和 大阪教育大学 視覚障害児の目の病気と対処法:小児視覚診断用紙より
体験発表 N.Kさん 京都市立中学校 My Friends
体験発表 M.T.さん 京都市立中学校 私の歩み
体験発表 T.F.さん 京都府立盲学校高等部 盲学校で学んで
第23回研究会(2001.7.21)
聖カタリナ大学
研究発表 高橋良美 徳島ライトホーム 盲児施設における在宅支援事業
研究発表 竹村千晶 大阪教育大学 視覚障害児に対する音楽的関わりかけ
研究発表 岡田 弥 日本ライトハウス盲人情報文化センター 視覚障害児・者のパソコン利用
研究発表 対馬貞夫 神戸市立総合療育センター Blindness and Children An Individual Differences Approach の解説
シンポジウム 統合教育の支援について
コーディネーター 香川すみ子 聖カタリナ女子大学社会福祉学部 -
シンポジスト 星加澄子 保護者 子供(星加良司)と共に歩いた統合教育
シンポジスト 福地典子 地域の学校で学ぶ視覚障害者の点字教科書の保障を求める会 教育のバリアフリーをめざして
シンポジスト 金本りせ子 筑波大学附属盲学校 センター的役割としての幼稚部・小学部での取り組み
シンポジスト 山本利和 大阪教育大学 スウェーデン・イタリアにおける視覚障害乳幼児教育
第24回研究会(2002.8.24,25)
北海道教育大学函館校
講演1 高橋 広 柳川リハビリテーション病院 視覚障害をもつ子どもへの対応
講演2 鈴木重男 北海道旭川盲学校長 北海道における盲教育
研究発表 - 北海道函館盲学校幼稚部 保護者のニーズに即した支援:幼児期における機関との連携
研究発表 古川千鶴
木村佳子
京都ライトハウスあいあい教室 地域の保育園・幼稚園に通う視覚障害児に対する支援
研究発表 山田信也 国立函館視力障害センター ***
シンポジウム
コーディネーター 山田信也 国立函館視力障害センター -
シンポジスト 茂垣之弘 北海道函館盲学校 ライフステージに即した相談支援の在り方を探る
シンポジスト 陳 進志 市立函館病院 眼科医の立場から
シンポジスト 山田信也 国立函館視力障害センター ***
シンポジスト 鈴木重男 北海道旭川盲学校 視覚障害センターとしての盲学校
第25回研究会(2003.8.23,24)
雲仙観光ホテル
講演 香川すみ子 浦和大学総合社会福祉学部 視覚障害児の家庭での遊びとその空間
ナイトセミナー 中満達郎 福岡市社会福祉事業団事務局 捉え方の理解と視覚活用のために:実技・実演を中心に
シンポジウム 弱視児の早期教育について考える
シンポジスト 井口克代 福岡県立柳川盲学校 本校における弱視児の弱視レンズ操作指導の一事例
シンポジスト 古川千鶴 京都ライトハウスあいあい教室 あいあい教室における弱視児の単眼鏡指導の一事例
シンポジスト 西 恭子
中満達郎
佐々木寛子
福岡市社会福祉事業団あいあいセンター 弱視児の早期療育について
シンポジスト 新井千賀子 国立特殊教育総合研究所 視覚障害乳幼児の早期相談と教育機関との連携
第26回研究会
高知女子大学池キャンパス
2004.8.21,22 講演1 猪平真理子 宮城教育大学 視覚障害を併せ有する重複障害児の育ちと支援
講演(代行)1 対馬貞夫 神戸市総合療育センター Early Focus(AFB) から
講演(代行)2 山本利和 大阪教育大学 視覚障害乳幼児の視機能評価
2004.8.22 シンポジウム 盲学校と地域が連携し視覚障害児の育ちを支援する実践から学ぶ
シンポジスト 浜田節子 神戸市立盲学校 神戸市立盲学校における教育相談活動(病気欠席のため原稿代読 対馬)
シンポジスト - 徳島県立盲学校 地域の視覚障害教育支援センターとしての盲学校の役割:本校の取り組みから
シンポジスト 鶴井善子
大財誠
松山県立盲学校 視覚障害のある早期産児の支援の在り方
シンポジスト 沢田京子 高知県立盲学校 高知県における視覚障害幼児の支援について:盲学校の教育相談の立場から
シンポジスト 神野万里 心身障害児通園施設高知市ひまわり園 視覚と他の障害を併せ持つ子どもの保育を通して思うこと:Aくんの実践から
第27回研究会(2005.8.20)
京都ライトハウス
講演 初川嘉一 大阪府立母子保健総合医療センター 医療における視覚障害児への対応
シンポジウム 視覚に弱さのある乳幼児の家族支援
シンポジスト 喜田真理子 京都第一赤十字病院 看護の立場から 当NICUにおける小さく生まれたこどもの家族支援について
シンポジスト 橋本 昌 京都市発達相談所 福祉の立場から 障害の発見から療育・保育機関に繋がるまでの家庭への支援
シンポジスト 石田全代 京都ライトハウス視覚障害児児童デイサービスあいあい教室 療育の立場から あいあい教室における保護者支援の取り組み
シンポジスト 大牧万里子 京都府立盲学校 教育の立場から 幼児児童生徒のニーズに対応した教育相談の取組